レシピの「お気に入り登録」
の利用はこちら

レシピを探す

モロヘイヤともずくの梅和え【冨田 眞美湖】

このレシピのお悩み: 疲労

このレシピに関するキーワード

夏に食べたいモロヘイヤをたっぷり食べられるレシピ。
ネバネバ食材&水溶性食物繊維、梅のクエン酸とビタミンAで、疲労回復・粘膜ケア・夏バテ対策にも◎
火を使う時間も短く、あと一品ほしい時にもぴったりです。

材料(2人分)
調理時間:10

  • ・モロヘイヤ(葉、軟らかい茎) 1袋(150g)
  • ・オクラ 4本(60g)
  • ・生もずく 60g
  • ・梅干し(種を除き刻む) 1個
  • ・鰹節 1パック(1.5g)
  • ・A
  • ・鰹昆布出汁 大さじ2
  • ・バルサミコ酢 小さじ2
  • ・醤油 小さじ2
  • ・≪飾り用≫みょうが(千切り) 1本(20g)
お気に入りに追加

レシピをシェアする

作り方
1)

鍋に大さじ2の水、オクラ、モロヘイヤを入れ、ひとつまみの塩を振り、オクラに火が通るまでウォータースチームし、粗熱をとる。モロヘイヤは青々としたら先に取り出し細かく刻む。

2)

粗熱がとれたオクラは、お好みの大きさで刻む。飾り用のオクラはよけておく。

3)

ボウルにA、梅干し、鰹節を加えよく混ぜ、オクラ、モロヘイヤ、もずくを加え全体を和える。

4)

器に盛り、みょうが、飾り用のオクラをのせる。

顔写真

TomitaMamiko

冨田眞美湖

Planner's profile

【得意な料理のジャンル】

美腸を育てる発酵ごはん


【活動拠点】

長崎県あ福岡県/北九州市、対面・オンライン


サイトはこちら

お気に入りに追加

美容食レシピ 健康的に美しく、内側から綺麗な女性にー

Inner Beauty Diet channel