レシピの「お気に入り登録」
の利用はこちら

レシピを探す

キウイの寒天テリーヌ【梶 優】

このレシピのお悩み: むくみ

このレシピに関するキーワード

18×8cmのパウンド型1台分(グラスなどの容器で作られても良いです。)
キウイの酸味と甘酒のやさしい甘さのバランスが良い、夏の爽やかデザートです。
輪切りにしたキウイが見えるように固めると、見た目も華やかでおもてなしにもおすすめです。
ブラックペッパーは、少量でアクセントに。(お子様には省いても◎)

材料(8人分)
調理時間:30

  • ・キウイフルーツ(皮剥き/輪切り) 2個
  • ・粉寒天 2g
  • ・ココナッツミルク 200ml
  • ・豆乳ヨーグルト 150g
  • ・甘酒(濃縮タイプ) 大さじ3
  • ・レモン汁 大さじ2
  • ・ブラックペッパー(粗挽き) 少々
お気に入りに追加

レシピをシェアする

作り方
1)

型にキウイを並べる。

2)

鍋にココナッツミルクと粉寒天を入れて混ぜ、中火で沸騰するまで加熱する。
沸騰後、1〜2分しっかり混ぜながら加熱して、寒天を完全に溶かす。

3)

火を止めて、50〜60℃に冷めたら、豆乳ヨーグルト、甘酒、レモン汁を加えてよく混ぜる。(熱すぎるとヨーグルトが分離するので注意する)

4)

1の型に3の寒天液を静かに注ぎ入れ、冷蔵庫で2〜3時間冷やし、完全に固める。

5)

型の周りを竹串などで離してから、逆さにして皿に出し、お好みでブラックペッパーをかける。

顔写真

kajiyutaka

Planner's profile

【得意な料理のジャンル】

発酵おうちごはん、幼児食


【活動拠点】

長崎県


サイトはこちら

お気に入りに追加

美容食レシピ 健康的に美しく、内側から綺麗な女性にー

Inner Beauty Diet channel