ごぼう入りいわしのつみれ汁【仁田脇まなみ】
このレシピのお悩み:
ストレス
このレシピに関するキーワード
精神安定効果のあるカルシウムをたっぷり含んだいわしを使い、お子様でも食べやすいつみれ汁にしました。
きのこや人参を加えたり、お好みの具材でお召し上がりください。
材料(2人分)
調理時間:20分
- ・いわし(頭、内臓、骨、皮を除いたもの) 1尾(100g)
- ・ごぼう(ささがき) 1/4本(20g)
- ・生姜(すりおろし) 1/2片(5g)
- ・A
- ・味噌 小さじ1/2
- ・塩麴 小さじ1/2
- ・米粉 大さじ1/2
- ・
- ・長ネギ(斜め切り) 1/4本(25g)
- ・えのき(さいて2等分) 1/2パック(30g)
- ・わかめ 2g
- ・昆布出汁 400ml
- ・味噌 大さじ1
作り方
1)
フードプロセッサーに小さく切ったいわし、ごぼう、生姜、Aを入れ、滑らかになるまで撹拌する。
2)
鍋に大さじ2の水、長ネギ、えのきを入れ、ひとつまみの塩をふり、長ネギが軟らかくなるまでウォータースチームする。
3)
昆布だしを加え沸々してきたら、水で濡らしたスプーンで①を一口大にすくって加える。
4)
つみれに火が通ったらわかめを加え、火を止めて分量外の水で溶いた味噌を入れる。




