レシピの「お気に入り登録」
の利用はこちら

レシピを探す

きのこの酒粕クリーム煮【北倉瞳講師】

このレシピのお悩み: 美肌

このレシピに関するキーワード

秋が旬のきのこは、食物繊維が豊富なため、腸内環境を整え、便秘解消に効果的です。
また、ビタミンDも多く骨を丈夫にしたり、βグルカンが免疫力UPをサポートしてくれます。
カロリーが少なく、食べ応えがあるのでダイエットにもオススメです。
ベーコンを入れ、生卵を乗せると、カルボナーラ風にもなります。
酒粕と味噌で濃厚なクリームが仕上がります。

材料(2人分)
調理時間:20

  • ・玉ねぎ(薄切り) 1/2個(約80g)
  • ・きのこ(お好み) 200g
  • ・にんにく(すりおろし) 1かけ
  • ・酒粕 大さじ1
  • ・味噌 大さじ1/2
  • ・葛粉 小さじ1
  • ・無調整豆乳 200ml
  • ・ブラックペッパー 適量
お気に入りに追加

レシピをシェアする

作り方
1)

鍋に大さじ2の水、玉ねぎ、きのこ、にんにく、酒粕を入れ、ひとつまみの塩をふり、玉ねぎがしんなりするまでウォータースチームする。

2)

豆乳に味噌と葛粉を溶いて入れる。とろみがついたら火を止める。

3)

皿に盛り、仕上げにブラックペッパーをお好みでかける。

顔写真

Kitakura Hitomi

北倉

Planner's profile

【得意な料理のジャンル】

旬野菜の料理


【活動拠点】

広島


サイトはこちら

お気に入りに追加

美容食レシピ 健康的に美しく、内側から綺麗な女性にー

Inner Beauty Diet channel