レシピの「お気に入り登録」
の利用はこちら

レシピを探す

とうもろこしの冷製ポタージュ【冨田 眞美湖】

このレシピのお悩み: 便秘

このレシピに関するキーワード

旬の甘みたっぷりとうもろこしの冷製ポタージュ。
冷やすことでレジスタントスターチが増えて、腸内環境を整える力がUP。
お通じリズムを整えたい時や、小腹がすいたときの一杯におすすめです。
温かいままでも◎♩

材料(2人分)
調理時間:15

  • ・玉ねぎ(みじん切り) 1/2個(130g)
  • ・とうもろこし(実を削ぐ) 1本(220g)
  • ・豆乳 200ml
  • ・A
  • ・塩麴 小さじ2
  • ・甘酒 小さじ2
  • ・ドライパセリ 適量
お気に入りに追加

レシピをシェアする

作り方
1)

鍋に大さじ2の水、玉ねぎ、とうもろこしの実と芯を入れ、ひとつまみの塩をふり、玉ねぎが甘くなるまでウォータースチームする。飾り用のとうもろこしはよけ、芯は取り除く。

2)

豆乳、Aを加え、ハンドブレンダーで撹拌する。

3)

粗熱が取れたら、2時間程度冷蔵庫で冷やす。

4)

器に注ぎ、よけておいた飾り用のとうもろこし、パセリを散らして完成。

顔写真

TomitaMamiko

冨田眞美湖

Planner's profile

【得意な料理のジャンル】

美腸を育てる発酵ごはん


【活動拠点】

長崎県あ福岡県/北九州市、対面・オンライン


サイトはこちら

お気に入りに追加

美容食レシピ 健康的に美しく、内側から綺麗な女性にー

Inner Beauty Diet channel