レシピの「お気に入り登録」
の利用はこちら

レシピを探す

海老の黒酢煮【冨澤茜】

このレシピのお悩み: 疲労

このレシピに関するキーワード

海老の風味豊かな味わいを引き立てるにんにく、生姜を使用しました。
抗酸化力もあり不足しがちな亜鉛も含んでいるのでぜひ食べて頂きたいたんぱく質です。
黒酢に火を加える事で甘さを出しました。

材料(2人分)
調理時間:15

  • ・海老 100g
  • ・玉ねぎ(薄切り) 1/2個(60g)
  • ・えのきたけ(根本をおとして3㎝幅に切る) 60g
  • ・しめじ(根本をおとしてほぐす) 60g
  • ・パプリカ(一口大に切る) 60g
  • ・にんにく(すりおろす) ひとかけ
  • ・生姜(すりおろす) ひとかけ
  • ・白ワイン 大さじ1
  • ・酒粕 大さじ1
  • ・A
  • ・醤油 小さじ1
  • ・味噌 小さじ1
  • ・黒酢 小さじ1
お気に入りに追加

レシピをシェアする

作り方
1)

鍋に、大さじ2の水、白ワイン、玉ねぎ、えのき、しめじ、海老、にんにく、生姜、酒粕を重ね、塩をふり、しんなりするまでウォータースチームする。

2)

赤パプリカを重ね、混ぜ合わせたAを加え和え軽く煮込む。

顔写真

TomizawaAkane

冨澤

Planner's profile

【得意な料理のジャンル】

美容食


【活動拠点】

群馬県


サイトはこちら

お気に入りに追加

美容食レシピ 健康的に美しく、内側から綺麗な女性にー

Inner Beauty Diet channel